プログラミングをちょっと試したい
プログラミングの勉強を始めたお子さんが多くなってきていますが
まだの方向けに、プログラミングってどんなものなのか
面倒なことは抜きにして、とりあえずちょっと触って試めしてみる方法をご説明します。
一番楽なのは、スマホのアプリをで試してみる方法です。
アプリは「プログラミング」などで検索するといくつかヒットしますが
「プログラミングゼミ」(略称プロゼミ)を使ってみてはいかがでしょうか。
ママさんパパさんと一緒に、「どんなものだろうね?」と楽しみながら触ってみてください。
始めは簡単に進めることはできますが、思った通りに動かない時や、迷う場面に出くわすと思います。
そして、いずれは飽きると思いますが(笑)、合間を見てやらせてみてください。
で、やらせてみるとこんなモヤモヤ~な思いが湧いてくると思います。
例えば
・わざわざ学校や塾で学ぶほどのものなの?
・プログラミングって言っても、ゲームと一緒じゃないか。
・これが出来ても、スマホのアプリが作れるようになれるとは思えないけど?
誰でもそう思いますよね。
無理もありません。
でもね。
こんなに簡単なのには理由があります。
こういった、プログラミング体験アプリというのは
プログラミングに関連する専門的な知識が必要となる部分や、面倒な事前準備を極力除いて
基礎中の基礎部分だけを抜き出したものだからなんです。
こういう基礎を学んでおけば、どんなものを作れるかな?と考えるための足掛かりとなり
作りたいものが思いついたとき、必要となる専門知識を学ぶための足掛かりとなります。
今の子供たちを待っているのは、IT化が済んでいる前提の社会です。
今のうちにプログラミングに慣れておくことで、将来を有利にしてあげることは
お子さまへの何よりのプレゼントなのではないでしょうか。