SwiftSwitch
SwiftSwitch( https://swiftswitch.org/ )というプログラミング教材を試してみました。
この教材を学ぶことで、iPhoneのアプリ開発等に使用されているプログラミング言語《Swift》の構文を理解できるようになるのが魅力です。
(アプリがいきなり作れるようになるわけではありません)
ステージ毎にお題が用意してあり、プログラムソースを書いてクリアしていくという形式になっており、ゲーム感覚で楽しみながら進めることができます。
画面はこんな感じです。
ちょっと凝ったお題になるにつれ、プログラムソースも長くなるのですが、プログラムを編集するスペースが狭く、作り手泣かせの画面レイアウトとなっています。
また、失敗してしまった場合、どこで失敗したのかが分かりづらいうえヒントが無いので、詰まってしまった時は誰かのサポートが必要になると思います。
各ステージ毎に非常に凝って作られているだけに、もったいないです。
しばらくしたら改良されているかも知れないので、また覗いてみたいと思います。
その他のプログラミング教材についてはこちらで紹介しております。(不定期更新)
よろしければご覧くださいませ。
《ぷららぼ》では多くある教材の中から、学習効果の高さと効果に見合った費用感かを選りすぐり、厳選した教材を使用しています。
その他、いろいろな《ぷららぼ》のすごいところがありますので、ぜひ一度ご覧ください!